生理があっても排卵があるとは限りません。
基礎体温の変化をみてみると、排卵の有無がわかります。
こちらの基礎体温の変化の図をみてください。
排卵のある人の基礎体温は、排卵日を境に低温期と高温期の二相性のグラフを描き、高温期が約二週間続きます。
排卵の無い人の基礎体温は二相性を描かず、低温期と高温期の大きな差がありません。
※参考 妊娠したいネット http://www.prepremama.net/
※基礎体温と妊娠−3:妊娠しやすさ へ
●この記事へのトラックバック募集しています。
●人気blogランキングへ:よろしければ応援ください♪
●基礎体温とお月様 =TOPへ戻る=